栄養 美容/アンチエイジング

子供の好きなソーセージやハムなどの加工肉が危険な理由

妊婦さんやお子さんのいる家庭では、だんだんと認知されてきている添加物の害。

添加物が成長を妨げ、骨をもろくし、血管を詰まらせるなど衝撃的な記事が増えています。

安くて美味しい食品が増えて便利になったことで失われていく健康。しかし添加物のおかげで、飢えや食中毒は減り一概に悪とは言いえない添加物。

神経質になる必要は無いのですが、興味を持たず情報がないことは怖いことです。

添加物の毒性と入っている食品を知り、食品を選ぶ知識を身につけて、添加物との付き合い方を考える事が大事。

添加物とのつき合い方を決めていくことが、自分の健康と家族の健康を守ることにつながります。むやみに怖がる必要はありません。添加物を知る事から、意識する事から始めてください。

加工肉に多く含まれている「リン酸塩」

プリっとした食感を作るためには欠かせない添加物のため多くのハムやソーセージに使用されています。

また増量剤、膨張剤として原料を膨らませて材料を減らし安価で食品を作るためにも使用されているようです。

ソーセージやハムの価格とお肉の価格を比べてみてください。加工している手間暇があるにもかかわらず、価格はいかがですか?

加工肉以外では、インスタントラーメン、ツナフレーク、プロセスチーズ、はんぺんやさつま揚げ、炭酸飲料水などにも使用されています。

リン酸塩の表示はなくても、ph調整剤、酸味料、イーストフード、乳化剤、かんすい、膨張剤などの添加物一括表示の中にリン酸塩は他の添加物と一緒に含まれています。

リン酸塩がなぜ骨をもろくするのか?

リンはカラダに必要なミネラルであり、鶏肉や豆類、小魚などにも多く含まれています。この加工されていない食品に含まれている「リン」は有機リンです。リン酸塩のリンは「無機リン」であり、カルシウムの吸収阻害、腎機能への悪影響、副甲状腺機能亢進症などに影響を及ぼすのです。

カルシウムの吸収阻害することで、食品に含まれているカルシウムは吸収されず血液中に残るため、カラダは排泄しようとします。腎臓はこの排泄を促すために疲労します。カルシウムの排泄が促されると今度は血液中のカルシウムが減り、骨を溶かし血液中のカルシウム濃度を一定に保とうとします。

すると、どんどん骨はもろくなっていくのです。

リン酸塩が血管を脆くする理由

リン酸塩はカルシウムの吸収阻害をするため、吸収されないカルシウムは血液中に残ります。すると血液中のカルシウム量が多くなり、血管や臓器は石灰化を起こし、血管や臓器が固くなります。血管が固くなると動脈硬化と言われ、心疾患や脳梗塞などのリスクが高まります。

血管が脆くなり、全身に血液が巡らなくなることで、老化を早めることになります。

添加物に対して企業側の答え

日本ハムさんはの添加物についての答えをHPでしっかりと公表しています。

Q、なぜ、添加物を使うのですか。

A、食品添加物には、食品の製造に不可欠なもの、食品の保存性を向上させるもの、品質を向上させるもの、嗜好性を向上させるもの、栄養価を補充強化するものがあります。たとえば、酸化防止剤は保存性の向上に、調味料や香辛料などは食品の嗜好的価値の向上に、乳化安定剤や結着補強剤は食品の品質の安定・向上に役立っています。
食品添加物の使用目的は次のとおりです。

調味料について

調味(味付け)が目的で食品の風味を高め魅力を増す働きがあります。味覚の向上や酸味や苦味の緩和が目的です。

結着補強剤(リン酸塩(Na))について

ハム・ソーセージの保水性・結着性を向上させる目的で用います。食感、風味、色調を高め品質を向上させる働きがあります。お肉は加熱すると肉に含まれる水分が肉から流れ出て、ぱさついた食感になってしまいます。ハム・ソーセージはお肉が原材料ですので、リン酸塩(Na)を使用することにより、お肉の水分を保つことができ、保水性と肉の弾力が高まり、軟らかい食感になります。
保存料(ソルビン酸)について
ハム・ソーセージの保存性の向上を目的に用いられます。細菌やカビ等の微生物の増殖を抑え、腐敗・変敗を防止します。ニッポンハムでは、主なウインナーであるシャウエッセンやウイニーなどは、保存料を使用せず製造しています。そのため、開封後は、お早めに召し上がってください。

pH調整剤(フマル酸)について

保存性向上の目的で使用します。pH値を下げることにより、細菌の増殖を抑え、保存効果を高めます。

酸化防止剤(ビタミンC)について

酸化防止の目的で使用します。ハム等は、空気(酸素)にふれると酸化されて変色し、きれいなピンク色が、やや緑がかった色に変化してしまいます。この酸化を防ぎ、変色と風味の劣化を防止しているのがビタミンC(酸化防止剤)です。

着色料について

食品を着色する目的で使用します。見た目の「おいしさ」を改善し、食欲を増進させる働きがあります。ハム・ソーセージによく使われる着色料としては、コチニール色素などがあります。

乳化安定剤(カゼインNa)について

一般的には乳化剤と呼ばれ、食品に乳化、消泡などの目的で使用します。ソーセージ製造時に赤肉と脂肪の乳化を助け、品質を安定に保つために使用されます。

日本ハムHP 添加物について https://www.nipponham.co.jp/customer/faq/additives.html

添加物を使うことにより、手軽で安全で見た目もいい美味しい食品が作れるのです。

まとめ

添加物は日常的に食べている食品の多くに含まれているため、避けることは難しいですが、減らすことは可能です。

健康に問題がないのでしたら気にすることはないのかもしれません。

一つの食品に含まれている添加物は規定範囲内ですが、いろいろな食品を合わせて食べることで、規定範囲を超えた添加物量を摂取している危険性があります。

注意したいのが骨粗しょう症などで、カルシウムのサプリやカルシウムを多く含む食品を食べていても、リン酸塩を摂取することでカルシウムは吸収されず、骨の強化には繋がらないだけでなく、血管や臓器をもろくするのです。

お子さんの成長のために必要なカルシウム。効率よく吸収させるためには、菓子パンやお菓子などに含まれる添加物をチェックしてください。カルシウムアップと書いてある食品でもリン酸塩が添加されていたら、吸収されないし血管を脆くする原因になりかねないのです。

骨を強く健康にと言われている加工食品にもリン酸塩が含まれていることがありますので、成分表示を確認することをお勧めします。無添加で美味しいソーセージやハムは存在します。

安くて美味しいものには、理由があるのです。

妊娠出産前後に必要な「葉酸」97%以上添加物のサプリメントを選ばないためのヒント

サプリメントはカラダにいいはずのもの。しかし、適当に選ぶとカラダにいいことがないだけでなく悪影響もある。食品の添加物は気にしているが、サプリメントに添加物が入っているなんて考えもしない。サプリメントを選ぶための知識を身につけて、カラダに優しい生活を送りましょう。

続きを見る

2020年話題の本
老いなき世界『LIFE SPAN』
5:45あたりから加工肉についての話がでてきます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

健康医学コンシェルジュ :吉田 圭子

日本健康医学コンシェルジュ協会 メディカルコンシェルジュとして、医療現場で予防医学を学ぶ。医師と連携し、食事療法などで末期がんで余命2ヶ月と診断された父を最後まで好きなものを食べ、寝たきりにならないようにし8年介護をした経験から、日本健康医学コンシェルジュ協会を設立し、健康サービス従事者と医師、医療機関の連携。 ウソやインチキ、だましの多い健康情報の中から、正しい情報を精査する知識と能力を身につけることができる場所を提供している。

-栄養, 美容/アンチエイジング